2023年4月14日金曜日

今日の「TODAY」はコースリポート!【47はなんとか全面滑走可能】ですよ!!

今日の「47TODAY」はしぶとく『ほぼ全面滑走可能』を謳っている中、今日滑ったら『なんとか全面滑走可能』な感じなっている感じの各コースの状況をお伝えします。スキー場上部から行ってみましょう~。

①↑↑先ず、R8のLineE沿いのコース(ルート8上部)。 先週同様全く地面が出るとかそんな気がしない、積雪十分の状態で滑れます!

②↑↑R8上部 その2

上記①のコースと分岐してスキーヤーズレフトのコースは昨日までバンクドスラロームコースが設置されていましたが、明日、明後日の今週末は、スノーボードスクール主催のスラロームキャンプ&大会開催となるため、一旦コースはクリアとなりました。週末のスラロームの大会で掘れたコースを週末明けから育てていく感じで再度設置する予定です!

こちらも全く地面が出る気がしない感じのコースコンディションです。

③↑↑LineEリフトより下のR8。(ルート8下部)

こちらのコースもゴンドラ山頂駅までのどこにも地面が出ている場所はありません。快適に滑れます! 今日はしっかりと五竜岳&来たアルプス大パノラマ見れました!!

④↑↑R1上部

こちらはLineC降り場(1450)からのルート1上部の様子ですが、先週に比べてスキーヤーズライト側は大分と雪が無くなり、途中から下はほぼコース幅半分になっています。

⑤↑↑R1上部 その2

上記④のコースをLineCに戻るための分岐手前まで滑った際のアングルです。ここまで来ると完全にコース幅半分です。

日々の圧雪作業でどこまでリカバリーできるかは不明ですが、全体的に積雪量もかなり少なく、地面のうっすら見える箇所が全体に広がってきています。

⑥↑↑R1中部

上記⑤からLineC方向に戻らずそのままR1下部へ進むコースですが、コース幅は約1/3~1/2。場所によってはほぼ切れそうな箇所もありましたので、今週末がギリギリか、週末の間に厳しくなる可能性があります。滑る際はお気をつけて!!

明日以降はコースが切れてしまう可能性がありますがコースクローズの予定はありません。一部徒歩での通行可となりそうです。 

⑦↑↑R1~R6の立体交差

R1上部からLineCの乗り場へむかうコースですが、コース幅は1/3~半分ですが、まだまだしっかり滑れます。立体交差の上を通るコースはクローズです。右側を回り込んでR6~LineCへ向かいます。

⑧↑↑R2 1枚目

次はR2です。4月の体制として、雪のコンディション等により、平日は圧雪作業に基本的には入りません。よってR3に匹敵?!するほどのコブが出来ていましたが、こちらは今夜の圧雪作業でフラットになる予定です。地面の見える箇所は無く、まだまだしっかり滑れます。

この面は今夜、土曜夜、日曜夜には圧雪作業が入り、キレイな面になる予定です。

⑨↑↑R2 2枚目

2枚目の入り口辺りはかなりコース幅狭くになっていますが今夜の圧雪作業でコース幅狭くてもしっかり雪の整備を行う予定です。明日の朝は幅は狭くともキレイなバーンが出来るでしょう!! お楽しみに!!

⑩↑↑R2 3枚目

3枚目~R5の様子です。3枚目はほぼ地面の見える箇所なし。ちょこっと薄く見える箇所ありましたが、この不整地も今夜の圧雪作業でキレイな圧雪面になるでしょう。

⑪↑↑R3上部緩斜面

そしてR3です。上記写真は上部の斜度の緩い部分。コブ引き続き育ってていて綺麗なコブが並んでいますが、地面の見えている箇所はほぼありませんでした。谷の箇所は比較的薄くなってきている様に思います。

⑫↑↑R3下部急斜面

ゴンドラ降りて真正面に見える急斜面ですが、先週に比べて地面の見える箇所が増えています。滑っていて雪が無い所が見えづらいので一本目を滑る際は十分お気をつけてチェックしながら滑ってくださいね。

⑬↑↑R4 「47PARKS」

先週のリメイク上がりから比べるとベースの雪が大分となくなり、現在は上級レーンの施アンドテーブルを切り崩しながらキープしています。このまま続けるのは厳しいので、来週4/18(火)は最終のリメイク作業に入りますので終日クローズさせて頂く予定です。アイテムレイアウトの詳細などはこちらからご確認ください。

⑭↑↑R5

スキーヤーズレフト側、積雪薄くなってきています。しかし、雪も綺麗でよく板が走ります。スキーヤーズライト側、おすすめです!

⑮↑↑R5 その2

最後まで下ってくると、R6と合流する辺りのスキーヤーズレフト側は積雪が無くなってきてコース幅は約半分となりました。が、まだまだ細さは感じず、しっかり滑る事が出来ます。

⑯↑↑R6

先週と比べてかなりのダメージを受けた感じです。コース幅は1/3~半分、積雪もとても薄い感じです。まだまだコース幅使って滑れますが、滑走する際はお気をつけて!

⑰↑↑R6 その2

R5と合流するLineC線下の辺りは先週同様コース幅がほぼ圧雪車一車線分となっていますが、引き続き雪入れを懸命に行っています!!何とかつなげています! その他の箇所もコース幅狭くなってきている箇所が多いですがR1上部がオープンする限り、こちらは繋げきりたいと思います!!

⑱↑↑R7

さぁ、ココからは下山コースの紹介です。R7は次のR1下部の分岐までは全く地面の見える箇所なしで問題なく滑走可能ですが、そこから先は先週同様積雪が無いのでクローズとしています。初級者の方は中級コースのR1下部を滑走するのが大変な方も多いかと思いますので、ゴンドラにて下山をお勧めいたします。

⑲↑↑R1下部 1枚目

R7との合流の上部1枚目のR1下部。入りだしのスキーヤーズレフト側の積雪がありません。コース幅は圧雪車一車ほどの狭さで荒れていましたが今夜、圧雪作業でキレイになる予定です! この面は平日圧雪が入らない箇所なのですが明日はしっかり圧雪にて整備され、キレイなバーンを期待しててくださーい!!

⑳↑↑R1下部 2枚目

2枚目の急斜面ですが、地面の見える箇所が多くなってきました。スキーヤーズライトは積雪の薄い箇所、地面の見える箇所が多いですが、スキーヤーズレフトはコンディション良いです。もちろん今夜圧雪作業でしっかりとコンディションを修復します!

㉑↑↑R1下部 3枚目 

最下部の3枚目のです。コース幅が狭くなってきています。スキーヤーズライト側は地面の見える範囲が広くなりました。スキーヤーズレフト側はコンディション良です。

㉒↑↑オマケ(?!)ゴンドラ山頂駅横

私は2日ほどコースに出ていなかったのですが、2日空けてコースに出てくると雪の少なさにびっくり! スキー場中間部より下は融雪スピードが速まっている様に感じました。
全面滑走可能な週末はもしかしたら今週末で最後かも?!

全面滑り納めはお早めにご来場くださーーーい!

0 件のコメント:

コメントを投稿